夏バテ対策できていますか?
2022年08月06日
こんにちは!
ミール接骨院です!
8月になり暑さが本格的になってきましたね^^;
そんな中、皆さんは夏バテ対策はできていますか?
夏バテは、「体が怠い」「食欲がない」「疲れやすい」などといった不調が、真夏の室内外の温度差を繰り返し感じることで自律神経の働きが乱れてしまうことにより引き起こされます。
また、水分やミネラル不足、寝苦しさによる寝不足も夏バテの原因になると考えられます。
対策としては、室温を下げすぎない、冷たいものを過剰に摂りすぎない、正しい生活リズムを保つ、適度に運動する、起床後や入浴後、スポーツ時は積極的に水分補給をすることが大切です。
また、暑さで食欲が湧かず偏食になりがちですが、不足しがちなタンパク質、ビタミン、ミネラルを意識して摂る必要もあります。
ビタミンの中でも特に注目して摂取したいのがビタミンB群で、その中でも糖質を代謝しエネルギーに変えてくれるビタミンB1は疲労回復に欠かせない栄養素です!
ビタミンB1が豊富に含まれる食材は、ウナギ、豚肉、レバー、かつお節、玄米、豆腐、炒りごま、などがあります。
これらの食材と、ビタミンB1の吸収を促進する働きを持つ「アリシン」という成分を含む、ニラやネギと一緒に摂取することをオススメします!^^
これらの他に、トマト、枝豆、ゴーヤ、パプリカなどの旬の野菜もビタミンやミネラルが豊富に含まれるので積極的に食べていきましょう!
______________________________________________________________
宝塚・宝塚南口・逆瀬川周辺で接骨院・整骨院をお探しの方や
長引く頭痛・肩こり、ストレートネック、腰痛、自律神経の不調、姿勢矯正、産後骨盤矯正は
ミール接骨院にお任せください!
☎0797-62-7683