猫背はマッサージで治る?
2022年08月23日
こんにちは!
ミール接骨院です!
今回は猫背についてのお話です!
皆さん、自分の立ち姿を横から確認したことはありますか?
普段から確認していない人は、自分の横姿を見るとかなりの確率で「えっ、こんなに首が前に出て背中が丸いの!?」と驚かれます。笑
猫背になる原因としては、首が前に出てストレートネックになりそれにつられて肩が内に入ることで背中が丸くなります。
放っておくと、反り腰のようになってしまい腰痛にも繋がってしまいます。
そうなってしまっては、どれだけ背中や肩周りのマッサージをしても猫背には効果はありません・・・。
自分でできる対策としては
・スマホやゲームをうつ向いて長時間使用しない
・パソコン使用時はできるだけ目線と同じ高さに合わせる
・就寝時高枕にしない
・たまに上を向いて首の前をストレッチする
などがあげられます。
対策はあくまで一時的な緩和に過ぎないので、姿勢をキレイにしたい方やつらい症状でお悩みの方はご相談ください!
ミール接骨院では無意味なマッサージは行わず、必要に応じて骨格を整えるアプローチを行うので施術後の結果が変わります!
ストレートネックや骨盤の歪みなど、骨格を整える専門の技術で様々なお悩みにお答えいたします!
______________________________________________________________
宝塚・宝塚南口・逆瀬川周辺で接骨院・整骨院をお探しの方や
長引く頭痛・肩こり、ストレートネック、腰痛、自律神経の不調、姿勢矯正、産後骨盤矯正は
ミール接骨院にお任せください!
☎0797-62-7683