お知らせ

風邪予防のために摂りたい食事

2023年11月13日

こんにちは!

 

ミール接骨院です!

 

気温の変化が大きくなり、インフルエンザや風邪が流行っていますね。

 

今回は、免疫力を上げて風邪を引きづらくする食事についてのお話です。

 

免疫力を高めるには、日頃の運動なども必要ですが、食事でしっかり栄養素を摂る必要があります。

 

栄養素の中でも風邪予防として欠かせないのが、タンパク質とビタミンです。

 

ビタミンには様々な種類がありますが、粘膜を保護するビタミンA、免疫力自体を高めるビタミンC、抗酸化作用によって免疫力の低下を防ぐビタミンEを意識的に摂取するように心がけましょう!

 

タンパク質は、肉類、大豆食品などです。

 

ビタミンAは、うなぎ、にんじん、レバー、ほうれん草、小松菜、ニラ、など

 

ビタミンCは、果物、緑黄色野菜

 

ビタミンEは、かぼちゃ、アーモンド、鮭、卵、抹茶、など

 

他にも、血液循環を高める生姜、唐辛子、ハーブ、スパイスを同時に取り入れることも効果的です!

 

食事をバランスよく摂り、身体を温めて代謝を上げることで免疫力を上げて風邪に負けない体作りをしていきましょう!

____________________________________________________

宝塚・宝塚南口・逆瀬川周辺で接骨院・整骨院やお探しの方や

長引く頭痛肩こりストレートネック腰痛自律神経の不調姿勢矯正産後骨盤矯正

骨格専門のミール接骨院にお任せください!

0797-62-7683

カテゴリー

アーカイブ

ページの上部へ戻る